食を通じて地域の皆様に健康とよろこびを提供する企業グループ 江戸寛永6年(1853年)創業
COMPANY
会社案内
会社の理念
PHILOSOPHY
会社概要
PROFILE
会社沿革
HISTORY
社内ツアー
FACILITY
INTERVIEW
K.M
管理部(主任)
2016年
農業高校(食品科学科)1年生の時に、全員参加の就業体験があり、食品会社を希望したところ、受け入れていただいたのがワカキヤでした。 3日間実際に働かせてもらったのですが、仕事も面白く、スタッフの方がとにかく優しく接してくれたのが印象的でした。「仕事・会社・就職」というと、とても厳しいイメージがあったのですが、良い意味で、それを裏切られたという驚きがありました。 2、3年生の時にも、夏休みに1週間のインターンシップに参加し、3年生の9月からはアルバイトとして働き始めました。 就職活動が始まった頃、専務に相談をすると、すぐに社長が面接をしてくださり、そのまま正社員として採用していただきました。
管理部に所属していて、商品の受発注、経理業務、人事業務、荷受け、お客様からの電話対応など、オフィス内での事務作業が主な仕事です。 入社した頃は、現場で仕分けなどの作業をしていたのですが、少しずつ事務関係の業務もするようになり、入社一年後に前任のスタッフが退職したのをきっかけに、管理業務を担当するようになりました。 業務内容は様々ですが、例えば毎年お客様にお送りする年賀状の作成なども担当しています。 スタッフの表情やその1年の出来事がわかるような写真をたくさん使って、賑やかに仕上げています。
勤務時間は9時〜18時です。 朝礼は、「しっかりコンパクトに」と決まっていて、毎回、当番社員が「ひとことスピーチ」を行います。 楽しかったことや嬉しかったことなど、明るい話題を発表するルールになっていて、担当ではない社員もくじ引きをして発表に対してコメントをします。 午前中は、続々と届く荷物の受け取りやお客様からの電話対応が主な仕事です。 高校にお届けしているお弁当の売上確認をして、銀行へ預けに行ったりと外出することもあります。 倉庫にある常温商品も担当しているので、在庫確認や発注の処理も行います。 午後になると、大口の発注がお客様からデータで送られてくるので、それを一つ一つ確認しながら、指示書を作り、製造の現場に届けます。 他にも、納品書や受領書の処理など、たくさんの書類を扱っています。
管理部の仕事は、直接お客様と接する機会が多いので、喜んでいただけたり、感謝されたりすると「お客様のお役にたてた!」とうれしくなります。 毎年、1月に社員全員で「今年達成したい目標3つ」を書いた用紙を壁に貼り出すことになっています。 去年は全部を達成することができなかったので、今年はやり遂げたいと思い、ちょっと簡単な目標を3つ書いて、早々に達成しました。 すると専務に「じゃあ、目標を3つプラスしよう」と言われてしまって…。 今は新しい目標を胸に、さらなる高みに向かってがんばっています。
やはり、ミスをしないことですね。 お客様からのご注文を受けて、製造現場に指示を出している立場なので、私がミスをしてしまうと、現場のスタッフにも、お客様にもご迷惑をおかけしてしまいます。 注文内容の記載ミスや発注漏れがないよう、気をつけて仕事を進めています。 同じ部署に新人スタッフが入ったので、そちらの指導も担当しているのですが、とても仕事を覚えるのが早く、頼りになるので助かっています。 年齢も近く、お互いにフォローし合いながら、チームで頑張っています。
食品会社としては休日が多いと思います。 1年に3回、必ず3連休をとることができるのもうれしいです。 入社当時は、実家から40分かけて通っていたのですが、今は会社の近くで一人暮らしをしています。 通勤時間が長くて大変という相談を専務にしたら、すぐに専務ご自身が不動産屋さんに行って、「良い物件見つけてきたよ」と部屋を探してきてくれたんです。 本当に面倒見の良い上司を持って、幸せだなと思いましたね。
資格取得にチャレンジしたいと思っています。 まずは、食品表示検定は無事合格しました。その後も食品微生物検定など、幅広い知識と技術が得られる資格の取得を目指して勉強したいです。 また、営業などで忙しい専務が事務所を空けている時でも、しっかりと仕事を進めていけるように、様々な面で成長したいと思います。
とにかく「アットホームなあたたかい雰囲気」が心地よい会社だと思います。 人間関係などで悩むことがなく、働きやすいのでおすすめです。 社員もパートさんも、海外からの実習生も、みんなが楽しそうに働いているので、ぜひ一度見学に来てほしいですね。 私のように、学生時代にインターンシップやアルバイトをやってみるのも良いと思います。 やはり、会社や仕事というのは、実際に現場で働いてみないと分からない部分は多いです。
メッセージ
先輩社員インタビュー
福利厚生
募集要項